己書(おのれしょ)
心のままに、絵を描くように
レビュー数8件
開催回数87件
このようなことをやります
ハガキ、画用紙、色紙などに己書の字や季節の絵を描きます。年賀状や暑中見舞いを書いたり、四季折々の草花やお地蔵さん、七福神や龍などを描いたりします。見た人がほっと思わず笑顔になるような、ほっこりした癒しの作品が完成します。自由気ままに描いていただくので作品にはそれぞれの個性があふれ、皆様同士で作品を見合うのも己書の醍醐味のひとつ。お話上手で若々しい講師とのコミュニケーションも魅力です。
当日の流れとタイムスケジュール
会場入り時間:20分前
50分:作品つくり
10分:講評
5分:片付け
¥6,800 / 1回あたり
材料費 ¥200 / 1名あたり
参加人数制限 10人
※目安30名様に1名のスタッフ様のサポートをお願い致します。
所要時間 50分
※ご要望に合わせてご相談が可能です。基本時間のため、ご要望にあわせて調節が可能です。
対象者目安
・軽度認知症
・ほぼ自立
・介護度2以下
対象エリア
・愛知県
・三重県
・岐阜県
相談・依頼の流れ
1 まずは相談・依頼をしましょう
レクの気になる点の質問や希望日時、人数などを「相談・依頼の専用フォーム」に記載してパートナーに相談・依頼を行います。
2 要望をパートナーと調整して正式依頼をしましょう
相談する時は直接パートナーとチャットができます。パートナーよりチャットで返信が来ますとご登録されたメールアドレス宛に通知がされます。相談段階で、要望や日程の条件が合えば画面に表示される、正式依頼ボタンより正式お申し込みを行います。
3 パートナーが承認してレク開催決定です
正式依頼をした内容をパートナーが承認すると正式に依頼が決定します。
8件のレビュー
そんぽの家 上飯田(介護付き有料老人ホーム)
色々注文させていただき、ご対応ありがとうございました。
2025/01/19
そんぽの家 上飯田(介護付き有料老人ホーム)
いつも楽しい時間の提供ありがとうございます。 来年もどうぞよろしくお願い致します。
2024/12/07
そんぽの家S天白公園(サービス付き高齢者向け住宅)
それぞれの方のレベルに合わせてくださり、参加された皆様、満足されていました! 是非またお願いします。
2024/11/28