指揮者による解説付きクラシック音楽鑑賞会

世界の名曲を迫力ある映像で楽しみましょう

レビュー数0件

このようなことをやります

プロジェクターとスピーカーを使い、クラシックの名曲の映像を、指揮者の解説付きで鑑賞します。参加者の皆様と対話をしながら、ベートーヴェンやモーツァルトなど有名作曲家のエピソード、作品の聞きどころなどを解説し、大画面で鑑賞していただきます。これまでも、高齢者向けの地域コミュニティイベントとして数多く実施してきた実績があり、大変勉強になり面白いと好評いただいております。

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介、アイスブレイク10分
音楽鑑賞、解説50分

このレクリエーションの講師

¥20,300 / 1回あたり

参加人数制限 制限なし

※目安30名様に1名のスタッフ様のサポートをお願い致します。

所要時間 60分

※ご要望に合わせてご相談が可能です。基本時間のため、ご要望にあわせて調節が可能です。

対象者目安

・軽度認知症
・ほぼ自立
・寝たきり
・介護度2以下

対象エリア

・大阪府
・兵庫県
相談・依頼の流れ
1まずは相談・依頼をしましょう

レクの気になる点の質問や希望日時、人数などを「相談・依頼の専用フォーム」に記載してパートナーに相談・依頼を行います。

2要望をパートナーと調整して正式依頼をしましょう

相談する時は直接パートナーとチャットができます。パートナーよりチャットで返信が来ますとご登録されたメールアドレス宛に通知がされます。相談段階で、要望や日程の条件が合えば画面に表示される、正式依頼ボタンより正式お申し込みを行います。

3パートナーが承認してレク開催決定です

正式依頼をした内容をパートナーが承認すると正式に依頼が決定します。

[data-bs-target='#priceModal']