みんなで歌おう♪昭和歌謡
~笑顔と歌声あふれるレクリエーション~
レビュー数0件
開催回数0件
このようなことをやります
講師によるアコースティクギターの生演奏に合わせて、懐かしい昭和の名曲や青春ポップスを一緒に歌います。
歌詞は映像で表示しますので、歌詞カードのご用意は不要です(施設様のテレビモニターをお借りし、講師のパソコンからHDMIで接続して表示いたします)。
曲の合間には、その当時の流行や、歌手にまつわるエピソードなどをお話ししながら思い出をふりかえり、参加者の皆様に楽しんでいただけるよう工夫します。
「懐かしいね」「あの頃はね」と自然に会話が生まれる、そんな温かい時間を目指しています。
ぜひ一緒に、歌声と笑顔あふれるひとときを過ごしましょう!
当日の流れとタイムスケジュール
【開始前】
・本番の約1時間前に会場に入りし、機材の設置や音響・映像機器のチェックを行います。
・開始10分前からステージに待機し、利用者様と世間話などで和やかな雰囲気づくりを心がけています。
【レクリエーション開始】(約45分)
・自己紹介とプログラムの簡単な説明。
・発声や軽いストレッチなど、ウォーミングアップ。
・懐かしの昭和歌謡・青春ポップスなどを中心に、7~9曲程度をアコースティックギターの生演奏で一緒に歌います
・曲の合間には、当時の流行や歌手のエピソード、簡単なクイズなども実施します。
【終了後】(約20分)
・お礼のご挨拶
・機材の片付け、退室準備
¥7,500 / 1回あたり
参加人数制限 制限なし
所要時間 45分
対象者目安
対象エリア
相談・依頼の流れ
レクの気になる点の質問や希望日時、人数などを「相談・依頼の専用フォーム」に記載してパートナーに相談・依頼を行います。
相談する時は直接パートナーとチャットができます。パートナーよりチャットで返信が来ますとご登録されたメールアドレス宛に通知がされます。相談段階で、要望や日程の条件が合えば画面に表示される、正式依頼ボタンより正式お申し込みを行います。
正式依頼をした内容をパートナーが承認すると正式に依頼が決定します。