ヴァイオリンとギターで贈る 〜懐かしさと癒しの名曲コンサート〜

笑顔と癒しをお届けする参加型コンサート

レビュー数0件

このようなことをやります

ヴァイオリンとギターの生演奏による45分間のコンサート形式レクリエーションです。
クラシックで培った確かな技術と豊かな表現力で、懐かしい日本の歌や世界の名曲、季節を感じる音楽などをお届けします。

聴くだけではなく、

・手拍子やハミングで自然に参加できる「参加型コーナー」
・曲にまつわるエピソードや季節の話題を交えた「会話の時間」
・昔の思い出や情景がよみがえる「回想体験」

【主な曲目例】
1. 季節の音楽コーナー
曲例:春が来た、夏の思い出、紅葉、冬景色

2. 懐かしの歌コーナー(昭和歌謡・唱歌)
曲例:青い山脈、上を向いて歩こう、見上げてごらん夜の星を、川の流れのように

3. 映画・ドラマ音楽コーナー
曲例:ムーンリバー、第三の男、ニューシネマパラダイス、太陽がいっぱい

4. 世界の音楽コーナー(ラテン・外国曲)
曲例:リベルタンゴ、コーヒールンバ、ラ・クンパルシータ、アランフェス協奏曲第2楽章

5. みんなで楽しむコーナー(全員で
曲例:曲例:ふるさと、故郷の空、浜辺の歌、花(瀧廉太郎)、北国の春など

当日の流れとタイムスケジュール

【当日スケジュール案】
入館・ご挨拶(開始1時間〜1時間半前)
 ・受付・検温・消毒・入館手続き
 ・担当職員様にご挨拶、会場へ移動

準備・音響セッティング
 ・楽器、譜面台、マイク、スピーカーなど設置
 ・音量・音質確認(簡易サウンドチェック)

最終確認・着替え
 ・演奏プログラム・進行の確認
 ・演奏者の衣装・楽器の最終準備

コンサート本番(45分)
 ・懐かしの昭和歌謡や童謡
 ・映画音楽・ラテン音楽など
 ・曲間に曲の解説や参加型(手拍子・みんなで歌おう)コーナーを挟む

ご挨拶・写真撮影(希望があれば)

片付け・撤収
 ・機材・楽器撤収、忘れ物チェック
 ・担当職員様に終了報告・ご挨拶

退館

このレクリエーションの講師

¥45,000 / 1回あたり

参加人数制限 制限なし

※目安30名様に1名のスタッフ様のサポートをお願い致します。

所要時間 45分

※ご要望に合わせてご相談が可能です。基本時間のため、ご要望にあわせて調節が可能です。

対象者目安

・軽度認知症
・ほぼ自立
・寝たきり
・介護度3以上
・介護度2以下
・中重度認知症

対象エリア

・兵庫県
・大阪府
・岡山県
・奈良県
・京都府
・和歌山県
・徳島県
・滋賀県
相談・依頼の流れ
1まずは相談・依頼をしましょう

レクの気になる点の質問や希望日時、人数などを「相談・依頼の専用フォーム」に記載してパートナーに相談・依頼を行います。

2要望をパートナーと調整して正式依頼をしましょう

相談する時は直接パートナーとチャットができます。パートナーよりチャットで返信が来ますとご登録されたメールアドレス宛に通知がされます。相談段階で、要望や日程の条件が合えば画面に表示される、正式依頼ボタンより正式お申し込みを行います。

3パートナーが承認してレク開催決定です

正式依頼をした内容をパートナーが承認すると正式に依頼が決定します。

[data-bs-target='#priceModal']