対話型美術鑑賞プログラム

名画を観ながら思ったこと、感じたことを語り合います

レビュー数0件

このようなことをやります

プログラムは、1時間で2作品の絵画を鑑賞します。気持ちをほぐすアイスブレイクから始め、コンダクターが質問する形で進みます。じっくりと絵を観ていただき、感じたこと・思ったこと・思いだしたことなどを語りあいます。他の方の意見から気が付くこともあります。絵の見方は、自由です。すべてを受け入れ肯定し認知症の方の尊厳を大切にします。アートの刺激が脳に働きかけ多くの人が笑顔になります。絵をみて語り合うことで健やかな老後を支えます。

当日の流れとタイムスケジュール

15分 自己紹介 アイスブレイク
・経緯含めた自己紹介
・絵を観て自由に話す為の場つくり
・対話型美術鑑賞の解説・説明
20分 1作目の絵画の鑑賞
・絵画の表示
・思った事や感じた事を自由に話していく
・絵画の紹介
20分 2作目の絵画の鑑賞
1回目と同様
5分 まとめ
・テーマ発表
・効果説明

このレクリエーションの講師

会員限定

料金をご覧になるには会員登録が必要です。
ログインすると表示されます。

参加人数制限 制限なし

※目安30名様に1名のスタッフ様のサポートをお願い致します。

所要時間 60分

※ご要望に合わせてご相談が可能です。基本時間のため、ご要望にあわせて調節が可能です。

対象者目安

・軽度認知症
・ほぼ自立
・介護度2以下
相談・依頼の流れ
1 まずは相談・依頼をしましょう

レクの気になる点の質問や希望日時、人数などを「相談・依頼の専用フォーム」に記載してパートナーに相談・依頼を行います。

2 要望をパートナーと調整して正式依頼をしましょう

相談する時は直接パートナーとチャットができます。パートナーよりチャットで返信が来ますとご登録されたメールアドレス宛に通知がされます。相談段階で、要望や日程の条件が合えば画面に表示される、正式依頼ボタンより正式お申し込みを行います。

3 パートナーが承認してレク開催決定です

正式依頼をした内容をパートナーが承認すると正式に依頼が決定します。

0件のレビュー